【No.43】Before-After画像のまとめ(Mac部屋1)

個人的なまとめ記事(随時更新予定)

【 部屋の南東&南西周辺 】
(2001年)
パソコン台を使っていた頃。当時のテレビ&TV台はQのお古。



(2002年)
パソコン台を撤去。扉だけ水色にしていた元黒い三段棚を全面青系に。



(2006年)
家具位置を変更。旧TV&台を処分→TV購入&台を製作。全三段棚を木目調に。



(別写真)
(2007年)
5月に使い始めた二代目iMacは 5ヶ月後の無償交換でアルミボディに。



(2012年)
元黒い扉付三段棚2個を処分し、Qが作った家具(箱)を設置。



各棚の中身を総入替え。扉付三段棚を二段にリフォーム。



(2013年)
前年11月に設置した巨大マロ小屋。 この年3月に小型化。↓の写真は即席ベッドお試し中。



カーテンの前後を交換。12月に板の間製作&畳替え。 完成後、工事中の家具位置を採用。


(2014年)



(2015年)
前年5月にNEW iMac、9月にNEWテレビ購入。この年2月に三面鏡下の目隠し変更。



6〜8月にミニ飾り棚作り替え、腰板・家具の目隠し他製作、蓄光入り壁紙設置、
座卓を潰してMac台を製作。それに伴い、窓際の木製ラック撤去&二段棚を処分。









